大塚国際美術館7つのヒマワリ展2018!バスや駐車場についても!

スポンサーリンク






こんにちは!やももです!

夏といえばヒマワリ

今回はヒマワリを描いた絵で有名なゴッホについて紹介していきたいと思います!

ゴッホといえば、中学の美術の教科書に載っていたヒマワリを誰もが一度は見たことがあるかと思います。

そのゴッホが描いたヒマワリについて紹介する企画が大塚国際美術館にて開催されているそう!

美術・ゴッホについて詳しい方もそうでもない方も楽しめる企画となっていますので、興味ある方は是非行ってみてください。

 

それでは、「大塚国際美術館7つのヒマワリ展2018!バスや駐車場についても!」に紹介していきます!

Sponsored Links

 

大塚国際美術館7つのヒマワリ展2018!

画像引用元:阿波ナビhttps://www.awanavi.jp/docs/2015051200024/

7つのヒマワリ展

開館20周年を迎えた大塚国際美術館は、今年の3月21日からゴッホが描いた花瓶のヒマワリを7点、陶板で原寸大に再現したものを展示している。

この7つのヒマワリは、オランダ、日本、ドイツ、イギリス、アメリカ、個人蔵と保管されているそうです。

大塚国際美術館はすでに2つのヒマワリは展示されており、他5点のヒマワリを加えた合計7点のヒマワリを展示するという、世界でも類を見ない珍しい企画なのだそうだ。

そんな素敵な企画が徳島の鳴門で観れるなんて、是非拝見したいものですね!^^

 

第一弾 オランダ 開催期間 2018年4月1日~6月30日

第二弾 ドイツ  開催期間 2018年7月1日~8月31日

第三弾 イギリス 9~11月予定

第四弾 アメリカ 12~1月予定

第五弾 日本 2~3月予定

 

そんなヒマワリを描いた画家のゴッホとは・・?

画像引用元:ウィキペディア

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~1890年)

1853年、オランダに牧師の息子として出生する。聖職者を目指すが、断念。

27歳のときに画家を目指し、親友の画家ゴーギャンとアトリエを開くが2ヶ月で破綻。

その後、波乱万丈な人生だったが、約2000枚以上の作品を残している。

37歳で命を絶ち、約10年という画家生活だった。

 

簡潔に生涯を紹介をしましたが、えらい波乱万丈な人生を送られている方だなぁ・・と思いました^^;

色んな経験をされているからこそ、感受性豊かな絵を沢山生み出したのが伺えます。

 

そんな彼がヒマワリを太陽と光の象徴として描かれているよう。

彼にとっては、ヒマワリは憧れでもあり、儚い存在だったのかもしれませんね。

期間内にはゴッホのヒマワリグッズや限定カフェ「フィンセント」もしているそうです!

見逃せませんね~♪

https://www.instagram.com/p/BiWE3ixDSuE/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fv4jwv150n2z

https://www.instagram.com/p/Bgz76kMAnS7/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1jw74d98qa1me

 

バスや駐車場について

7つのヒマワリ展が展示されている大塚国際美術館への行き方ですが、車は勿論、バスで行く方法も載せておきますね!

美術館直通のバスもあるので、是非利用されてみてくださいね。

 

・大阪(なんば)・JR神戸発 大塚国際美術館前下車

岸和田観光バスSUPALINE鳴門・四国→大塚国際美術館下車

岸和田観光バスHP:http://www.kishikan.co.jp/line_spa_naruto.html

 

・東京・大阪・神戸・京都・名古屋→徳島行き高速バス

高速鳴門下車→路線バスorタクシー

・路線バス 徳島バス「小鳴門橋」バス停→「大塚国際美術館」バス停

(鳴門公園行 約15分250円)

・タクシー

大塚国際美術館正面エントランスまで約15分2200円

 

・高松からの高速バス

徳島行きで「松茂」下車→タクシーで美術館まで3000円ほど

 

他の県からの行き方等も公式HPにて詳しく載っているので、是非チェックしてみてください。

大塚国際美術館アクセス方法:http://www.o-museum.or.jp/publics/index/7/#page

 

駐車場について

駐車場数:約340台(無料)

車を停めたら、そこから無料のシャトルバスに乗って移動。

駐車場から国際美術館まで少し距離があるので、シャトルバスに乗って移動してください。

シャトルバスの本数は、美術館の営業時間に合わせて一日に何本かありました。

障がい者の方は専用のスペースが美術館前にありましたので、障がい者手帳を提示しご利用してください。

 

 

まとめ

夏の太陽に映えるヒマワリ。

そんなヒマワリに対しての愛が感じられるゴッホの7つのヒマワリ展

期間は今年の3月から1年ですが、ヒマワリが咲く夏に行くほうが気分が高まりそうですね!^^

でも、夏じゃなくても季節外にヒマワリを見れるのも素敵かも・・!笑

期間中は色んな国をテーマにしたイベントもしているようなので、国テーマずつ見てみるのもありですね!

 

以上、「大塚国際美術館7つのヒマワリ展2018!バスや駐車場についても!」でした!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク






スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です