アンゴルモア(アニメ)の1話のネタバレや感想について!
先日7月10日(火)にアニメ・アンゴルモア元寇合戦記が放映スタートしたばかりだ。 漫画ではすでに9巻まで販売されており、人気漫画でもある。 鎌倉時代の元寇の対馬の戦いを描く、歴史アニメとなっている。 歴史モノやアクション…
先日7月10日(火)にアニメ・アンゴルモア元寇合戦記が放映スタートしたばかりだ。 漫画ではすでに9巻まで販売されており、人気漫画でもある。 鎌倉時代の元寇の対馬の戦いを描く、歴史アニメとなっている。 歴史モノやアクション…
伊勢の定番のお土産となっている赤福。 賞味期限は2日以内というのに、未だ人気のお土産で親しまれている。 そんな赤福に新作が7月15日に出ると発表された。 しかも4色セットとなっており、色んな味が楽しめる内容となっている。…
今ではスマホで気軽にゲームできる時代になっている。 一昔はテーブルゲームやアーケードゲーム、ファミコンなどといったゲームが流行していたゲーム黄金期があったのだ。 それらのゲームがあってのこそ、今のゲームがある。 そんなゲ…
ファーストフード店も夏使用に色んな商品等が出ていて、気になるものばかりですね~! 今回はサブウェイの新商品直火焼きタンドリーチキンの味について紹介していきたいと思います! 夏だからか少し辛いものやすっぱいものの味が登場す…
じゃがりこ嫌いな人いないんじゃないかな?というくらい今では普通にスーパーやコンビニに置かれているお菓子。 季節や期間限定、または地域によって限定味が販売されており、色んな味が楽しめるのがじゃがりこ。 そんなじゃがりこに、…
愛媛県の観光地といえば道後温泉と真っ先に答える人が多いんじゃないでしょうか? 道後温泉といえば夏目漱石。ぼっちゃん。笑 そして、季節によってイベントやアーティストとのコラボ展示など行われていたりしている。 もう夏というこ…
もう7月に入り、早一週目が過ぎようとしています。 というか、今年平成最後の夏なんですね。。w 本当に時間が経つのが早いですね~^^; 平成の夏は思いっきり楽しもう!ということで、海やプールに行かれる方もいるんじゃないでし…
昔に比べてガチャガチャのクオリティが高く、種類も増えてきているこの頃。 小さくて手軽な値段なので、ついつい集めたくなりますね~^^ 何が出るかわからないドキドキ感もあるのもガチャガチャならではの醍醐味ですね♪ そんなガチ…
今、小学校の体育の授業にダンスを取り入れているようで、日本も少しずつダンスに馴染みがあるようになってきている。 そんな中、今注目されている中学生のダンサー2人を紹介していきたいと思います! 可愛い上にダンスがキレキレでか…
飛行機で自転車を気軽に運びやすいように開発された空飛ぶ自転車ボックスが発表されたばかりだ。 瀬戸内海エリアの観光振興に取り組むせとうちDMOと日本航空が開発された。 目的は「瀬戸内しまなみ街道を自分の自転車で気軽にサイク…
最近のコメント